ANA
皆さんおはようございます。 2019年3月までANAのプラチナステータスを保持していた私は先日、デルタ航空のゴールドメダリオン会員のステータスマッチに成功しました。その際にデルタ航空のスカイマイルサービスセンターより搭乗実績の提出を求められました。…
みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年に記事にしたこちらの記事 www.yoo-sfc.com の続き、と言いますか旅行記の本編を書き始めました。 先日アップした台北の記事とは前後しますが2018年の夏にジブリファンの方ならご存じの方が…
みなさんこんばんは!暑かったり涼しくなったりわけわかんない日が続きますね! そんな中、8月のお盆休みを利用して私はカンボジアとベトナムに行ってきました。初訪問です^^ その際、トランスファーで利用したホーチミンシティのタンソンニャット国際空港…
みなさんこんにちは。 前の記事でSFC修行のまとめ記事を書きました。 こちらです。 www.yoo-sfc.com今回は修行三昧だった2017年を振り返る意味で自分の行ったSFC修行を少し掘り下げ&違った方向から考察して、それをランキング化してみたいと思います データ…
みなさんこんばんは。先週(2017年12月23日)、羽田空港サーバーさん幹事のマイラー忘年会に参加させていただいたので簡単ですが記事にしてみます。記事にするとは言いましたが、すごく楽しすぎてお酒飲み過ぎてあんまり覚えてません 笑 そもそも宵越しの記…
みなさんこんばんは。とうとう寒くなってきましたね。 私は寒いのは苦手です。(暑いのも苦手です(´・ω・`)) こんなに寒くなってくると今年SFC修行で訪問したシンガポールやバンコクがうらやましくなります。 また行きたいなぁ。さて本題に入りまして、わた…
みなさんこんにちは。さて前回は世界遺産を二日間で三か所無事に廻れた記事を書きました。 今回はその後の話し、タウンウォーク~空港~機内~帰国編です。 ちなみに前回記事はこちらです。 www.yoo-sfc.com 1.シドニータワーに昇る 2.街を離れ空港に向かう …
みなさんこんばんは。前回よりだいぶ日にちが経ってしまいました^^; いよいよオーストラリア修業も佳境を迎えてきました。(大げさ) 前回は初日にブルーマウンテンズのスリー・シスターズを見てきた記事をご紹介しました。 今回は2日目、シドニー市内の…
こんにちは。日本もだいぶ涼しくなってきましたね。さて、前回はシドニーに到着後、まず目指したブルーマウンテンズまでの記事でした。www.yoo-sfc.com 今回はいよいよ世界遺産であるスリーシスターズと対面?します。 1.シーニックワールドからエコーポイン…
(ブルーマウンテンズの玄関口カトゥーンバ駅) みなさんこんにちは。 プラチナ/SFC達成のための修行もこのオーストラリア修業が最後となりました。 前回は自宅を出て羽田空港に到着したところまで書きました。 今回はそのあとを書きます。よかったらお付き…
みなさんこんにちは。オーストラリア修行記を書こうとしたら、なかなかまとまらなかったので、 とりあえず、PP獲得報告を先に記事にします。 8月のシドニー往復(プレエコ)にて5万PP達成。無事プラチナ解脱しました。 やっと2017年組と名乗れます^^ 【福…
こんばんは。 8月のお盆休みを利用して3泊4日でオーストラリアのシドニーへ最後のSFC修行に行ってきました。シドニー修行前のPPが約34000で修行後は晴れて5万PPを超える予定です。 この記事ではまず準備から羽田空港までの記事をご紹介したいと思います。 1.…
みなさんこんばんは。宮古島修行の続きを紹介します。 前回記事はこちらです。www.yoo-sfc.com前回は雨の中駆け足で池間島と来間島を廻った記事でした。さて今回はこの旅のメインイベントといってもいい下地島に向かいます。 1.カーナビの設定に気をつけて伊…
みなさんこんにちは。 先日の石垣島訪問は天候に恵まれ、思い出深いSFC修行の一つとなりました。 よければみてください。その1 www.yoo-sfc.com その2 www.yoo-sfc.comその3 www.yoo-sfc.com そして今回は宮古島修行に行ってきました。 往路 福岡‐那覇 AN…
みなさんおはようございます。予約投稿ちゅうものをしてみましたさて、私は4月に行った石垣島修行においてブロンズステイタスに到達しました。 早い方で3月にプラチナ達成しているのに比べるとのんびりなんですが、素直にうれしいです。 事前プラチナになっ…
朝から竹富島まで行ってきた前回の話はこちらwww.yoo-sfc.com今回は竹富島から帰ってきてからのお話しです。 楽しかった竹富島から石垣港に戻ってくると不思議と「帰ってきた」感がします。 それだけ竹富島で冒険をしてきたんだなと感じました。石垣港につい…
沖縄の夜を初めて?楽しんだ昨晩。 石垣修行の往路の記事はこちら www.yoo-sfc.com昨夜は程よく熟睡できたので朝はばっちり早起きできました。 昨日からずっと考えて、今日は思い切って竹富島に行ってみようと決めました。竹富島とは石垣港から船でほんの10…
みなさんこんにちは。GW後もツイッターを見てると皆さんいろいろ飛んでるようでうらやましいです!私はというと、GW前半の4月28日~29日で石垣修行に行ってきました。 石垣島は修行でも旅行でも全くの初めてで、出発前からワクワクしてました。 とりあえず…
みなさんこんばんは。タイ修行のあとにこっそり行ってきた関空-福岡の片道修行の記事とPP獲得の報告をまとめたいと思いますよー。 なぜ片道修行になったのかの理由はこちら www.yoo-sfc.com 簡単に言えば修行予定日前日の予定が変わり往復修業ができなくなっ…
こんばんは。ようです。 さて長いようでやっぱり長かったタイ/バンコク修行記事もこの記事をもってなんとか終えられそうです。前回までの記事はこちらwww.yoo-sfc.com バンコク市内を離れたのが夜の7時か8時位だったと思います。出発は翌日20日の0時半(19日…
みなさんこんにちは。福岡は今日は天気がいいです。桜が散ってしまっているのが残念です。 ここ最近は北朝鮮の動向もあり、不安になっている修行僧の方もいるでしょう。早く解決するといいなと思います。 かくいう私も来週に1か月ぶりの修行で石垣島に初めて…
こんにちは。SFC修行のタイ滞在 中編を書きます。バンコク発~アユタヤ到着までです。 前編はこちらwww.yoo-sfc.comさて2日目の朝です。いつもはノープランで旅に出る私ですが、今回は一つだけ目的がありました。有名なアユタヤ遺跡に行くことです。 ただぶ…
こんにちは。本編遅くなりましたがSFC修行 タイ編の続きです。タイに着いてからの話です。 ちなみに前回まではこちらです。www.yoo-sfc.com 今回の修業は過去(シンガポール)の海外修行と違い、明るいうちに現地に到着する便を利用しました。 ですので到着…
こんにちは。ようです。タイ修行の続き記事です。 前回の記事はこちら。www.yoo-sfc.comなんだかんだで羽田を出発します。やっぱりテンションが上がりますね!この瞬間は。座席は国際線での私の指定席「通路側」。トイレ行く時に楽ですよね。景色が見えない…
こんばんはようです。週末に執筆する予定が土曜の夜から体調を崩し、日曜はほとんど寝てました。 まだ本調子ではないのでぼちぼち書いていきたいと思います。さて今回は福岡から羽田空港を経由してタイへと向かいます。 準備編はこちら www.yoo-sfc.com 羽田…
みなさんこんばんは。今回、1月のシンガポール修行以来2か月ぶりの海外修行に行ってまいりました。 行先はバンコク(タイ)です。その第1回目報告では準備編をご紹介します。今回、前回のシンガポール修行から少し変えたところがあります。 1.ナップサックを…
みなさんこんにちは。先週、今月に入って初めて、2月以来久しぶりのSFC修行に行ってまいりました! こんなに時間が空くとね、忘れるというか緊張感なくなってうっかり替えの下着を忘れるという失態を犯してしまいました 笑さて、本題に入りましょう。今…
みなさんこんにちは。SFC修行国内編の沖縄修行復路の報告です。復路といっても早朝に起きて空港に向かい、飛行機に乗って福岡に帰ることしかしなかったので、特段書くことはありません。 記録として記す程度にします。前編はこちら www.yoo-sfc.comさて前夜…
2月4日-5日にかけてSFC修行に行ってきましたので、報告します。ブログの書き方もちょっとずつ勉強してレイアウトが変わってきてます。 まぁ少しでも見やすいようになればいいなと思います。 1.初めてのプレミアムクラス 2.君の名は。 3.沖縄初上陸! 4.普…
ANA SFC修行のシンガポール編の2回目の続きです。 前回記事はこちら www.yoo-sfc.comでは続きです。 1.シンガポールは休日 2.ブギスの街を徘徊 3.国境の街へ 4.チャンギ空港へ 5.帰国 1.シンガポールは休日 とりあえずブギスから向かったのはラ…